2014-07-05(Sat)
ボルネオ島のタートルアイランドを個人手配する方法
こんばんは。
ユリです。
昨日はW杯のブラジル×コロンビアを見ようと思っていたけど,飲み会後だったこともあって起きれませんでした。。
朝起きて,急いでニュースを見たら,なんとネイマールが腰椎骨折!!
うむむむ,,大丈夫かしら。
今日こそは,寝ずにアルゼンチン×ベルギーの試合を見るぞーと意気込み中。
明日日曜だし,起きるぞーー
人気ブログランキングへ
ユリです。
昨日はW杯のブラジル×コロンビアを見ようと思っていたけど,飲み会後だったこともあって起きれませんでした。。
朝起きて,急いでニュースを見たら,なんとネイマールが腰椎骨折!!
うむむむ,,大丈夫かしら。
今日こそは,寝ずにアルゼンチン×ベルギーの試合を見るぞーと意気込み中。
明日日曜だし,起きるぞーー
人気ブログランキングへ
話は変わるけど,私たちは夏休みにボルネオ島に行こうと目論んでいます。
ルートとしては,
クアラルンプール→インドネシア・ポンティアナックの赤道→クチン→ミリ→ブルネイ→サンダカン→コタキナバル
という感じ。
9日間しかないから,飛行機使いまくりの旅になる予定。
そして,今回の旅のハイライトはサンダカンからタートル・アイランドに行って,ウミガメの産卵を見ること!
しかし,情報がすっごく少なくて困ってるところなのです。
日本人で行っている人が少ない。
歩き方には,1~6か月前には予約がいっぱいになるから,早めに申し込もうと書いてあるし。
trip advisorとかでも,予約が取りにくいって言われているし。
現地の旅行会社を通して申し込めば予約は取れるらしいけど,ガイド料など余計な料金が上乗せされて,個人手配よりもすっごく高くなってしまうんだよね。。
ということで,「クリスタル・クエスト」という代理店(?)で直接宿+ボートの手配を試みることに!
直接申し込んだら,宿泊,食事,ボート代込みで2人で570RM(約1万8000円)くらいらしい。
ネットでは,「クリスタル・クエスト」に直接連絡をしても,予約が取れないという情報ばかりだけど,実際に取ったという人もいたのでとりあえずやってみました。
まずは,メールでコンタクト。
すると!返事がすぐにきたではないか!
「ハロー。希望の日程はいつだい?」的な内容。
おぉ!意外と簡単に予約取れるかも♪
・・・と思ったのもつかの間,
希望の日程を返信したら,そこから音信不通になってしまったよ。
その後,もう1度メールをしても返事はなし。
なんなんだ!!
と,いうことで今度は電話をしてみることに。
電話をしたら,若いおねーちゃんが出ました。なかなか綺麗な英語で聞き取りやすい。
お姉さん 「good afternoon!」
ユリ 「good afternoon!タートル・アイランドを予約したいんだけど。」
お姉さん 「はいはい。希望の日にちは?」
ユリ 「8月●日か●日がいいんだけど。」
お姉さん 「ちょっと待っててね。・・・ごめんなさい,その日はいっぱいだわ。」
ユリ 「じゃあ,いつだったら空いているの?」
お姉さん 「えーっと・・・全部うまってるわ。」
ユリ 「・・・(゜o゜)キャンセルは出たりしないの?」
お姉さん 「出ないわね。予約が取りたいなら,このエージェントに電話して。電話番号はxxx-xxxx。バーイ。」
ユリ 「・・・お,おっけえ。」
結局,他のエージェントを紹介されてしまったよ。
念のため,紹介されたエージェントに電話してみると,昼休み中ということで空いている日にちは分からなかったけど,予約取れるっぽかった。
でも,料金が1人あたり760RM(約2万4000円)!!!!!
つまり,2人で1520RM(約4万8000円)!!!!!
ありえない・・・。
個人手配した場合と比べて,2.5倍くらいする。。
つまり,「クリスタル・クエスト」は直前まで個人手配の客は取らずに,他のエージェントを通して予約させて,エージェントからマージンをもらっているのでしょう。
だって,予約が全部うまっていてキャンセルもないけど,エージェントを通してなら取れるなんてありえないもん。
ということで,私たちは現地の「クリスタル・クエスト」に直接出向いて,予約を取ることにしました。
あの言い方だと,まだまだ空いてそうだし,前日や前々日だったら個人手配の客も受け付けるのではないかなと。
実際に,直接「クリスタル・クエスト」に行って,個人手配した人もいるし。
賭けではあるけど,チャレンジしてみることにしました。
あまり情報がなかったので,タートル・アイランドに行きたい!って思っている人のお役に立てればと思います。
ちなみに,「クリスタル・クエスト」の連絡先は以下のとおり。
事前に電話やメールで個人手配してやるぜ!って猛者は,ぜひ挑戦してみてください。
そして,予約が取れたら,ぜひぜひ報告して!!!!
Crystal Quest
(089)212-711 →日本からかける時は,マレーシアの国番号をつけて,60-89-212-711
cquest1996@gmail.com
ルートとしては,
クアラルンプール→インドネシア・ポンティアナックの赤道→クチン→ミリ→ブルネイ→サンダカン→コタキナバル
という感じ。
9日間しかないから,飛行機使いまくりの旅になる予定。
そして,今回の旅のハイライトはサンダカンからタートル・アイランドに行って,ウミガメの産卵を見ること!
しかし,情報がすっごく少なくて困ってるところなのです。
日本人で行っている人が少ない。
歩き方には,1~6か月前には予約がいっぱいになるから,早めに申し込もうと書いてあるし。
trip advisorとかでも,予約が取りにくいって言われているし。
現地の旅行会社を通して申し込めば予約は取れるらしいけど,ガイド料など余計な料金が上乗せされて,個人手配よりもすっごく高くなってしまうんだよね。。
ということで,「クリスタル・クエスト」という代理店(?)で直接宿+ボートの手配を試みることに!
直接申し込んだら,宿泊,食事,ボート代込みで2人で570RM(約1万8000円)くらいらしい。
ネットでは,「クリスタル・クエスト」に直接連絡をしても,予約が取れないという情報ばかりだけど,実際に取ったという人もいたのでとりあえずやってみました。
まずは,メールでコンタクト。
すると!返事がすぐにきたではないか!
「ハロー。希望の日程はいつだい?」的な内容。
おぉ!意外と簡単に予約取れるかも♪
・・・と思ったのもつかの間,
希望の日程を返信したら,そこから音信不通になってしまったよ。
その後,もう1度メールをしても返事はなし。
なんなんだ!!
と,いうことで今度は電話をしてみることに。
電話をしたら,若いおねーちゃんが出ました。なかなか綺麗な英語で聞き取りやすい。
お姉さん 「good afternoon!」
ユリ 「good afternoon!タートル・アイランドを予約したいんだけど。」
お姉さん 「はいはい。希望の日にちは?」
ユリ 「8月●日か●日がいいんだけど。」
お姉さん 「ちょっと待っててね。・・・ごめんなさい,その日はいっぱいだわ。」
ユリ 「じゃあ,いつだったら空いているの?」
お姉さん 「えーっと・・・全部うまってるわ。」
ユリ 「・・・(゜o゜)キャンセルは出たりしないの?」
お姉さん 「出ないわね。予約が取りたいなら,このエージェントに電話して。電話番号はxxx-xxxx。バーイ。」
ユリ 「・・・お,おっけえ。」
結局,他のエージェントを紹介されてしまったよ。
念のため,紹介されたエージェントに電話してみると,昼休み中ということで空いている日にちは分からなかったけど,予約取れるっぽかった。
でも,料金が1人あたり760RM(約2万4000円)!!!!!
つまり,2人で1520RM(約4万8000円)!!!!!
ありえない・・・。
個人手配した場合と比べて,2.5倍くらいする。。
つまり,「クリスタル・クエスト」は直前まで個人手配の客は取らずに,他のエージェントを通して予約させて,エージェントからマージンをもらっているのでしょう。
だって,予約が全部うまっていてキャンセルもないけど,エージェントを通してなら取れるなんてありえないもん。
ということで,私たちは現地の「クリスタル・クエスト」に直接出向いて,予約を取ることにしました。
あの言い方だと,まだまだ空いてそうだし,前日や前々日だったら個人手配の客も受け付けるのではないかなと。
実際に,直接「クリスタル・クエスト」に行って,個人手配した人もいるし。
賭けではあるけど,チャレンジしてみることにしました。
あまり情報がなかったので,タートル・アイランドに行きたい!って思っている人のお役に立てればと思います。
ちなみに,「クリスタル・クエスト」の連絡先は以下のとおり。
事前に電話やメールで個人手配してやるぜ!って猛者は,ぜひ挑戦してみてください。
そして,予約が取れたら,ぜひぜひ報告して!!!!
Crystal Quest
(089)212-711 →日本からかける時は,マレーシアの国番号をつけて,60-89-212-711
cquest1996@gmail.com
-
にほんブログ村 -
人気ブログランキングへ - ←読み終わったらポチッとお願いしますm(_ _)m
Ads By Google