fc2ブログ
2014-12-10(Wed)

LCCで週末台湾②【佛光山→台南→嘉義編】







美濃を堪能した我々は、南部台湾で最大の佛教寺「佛光山寺」・・・の隣にある「佛陀記念館」に行きました。

何も考えずに訪れたので、「佛陀記念館」のことを「佛光山寺」だと思い込んでいた2人。

せっかく行ったのに、まさかの「佛光山寺」に行き忘れました。

・・・もったいないことしたな~。笑



しかし、その「佛陀記念館」、めっちゃくちゃ面白かったんです!!!



人気ブログランキングへ


美濃から佛光山まではバスが出ているんだけど。

本数が少なかったので、ちょうどいい時間のバスがなく。。。

タクシーで行っちゃいました。

・・・贅沢すぎる(-"-)


ちなみに、高雄駅からも佛光山行きのバスがあるので、美濃に興味が無ければ直接行ったほうがいいかも。



タクシーで40分くらい走ると、佛光山に到着!!

ものすごい人!!!

こちらがおそらく佛光山寺に行く道だったんだけど、我々は華麗にスルー。

s-IMG_2554.jpg

こちらの佛陀記念館に向かいました。

だってさ・・・こっちの方がいかにもメインっぽいよね。まったく。

s-IMGP4873.jpg


入場料かかるのかな~と思いきや、無料!

中にはお土産屋さんがいっぱいあって、スタバもあって、セブンもあって・・・。

一大観光地でした。



お土産屋スポットを通り過ぎ、さらに中に入っていくと、驚きの光景が!!!









どーーーーーーーーん!!!!


s-IMGP4877.jpg

金ぴかの大仏様。

あまりにも立派な姿に、しばらく呆然としてしまいました。

大仏様の周りには8つの塔が建っていて、それぞれの内部には資料や展示物、記念館内の説明ビデオ上映などがありました。

1つ1つ丁寧に見ていると、本当に時間がかかる。

また、周りは公園になっていて、天気がいいと気持ちいいです。

道の途中にこんな絵が。。。

s-IMGP4883.jpg


・・・えっ、これ大丈夫?

右側、別の宗教の方なのでは・・・・???

ユリ&ヨシ、ちょっとドキドキ。笑






さらに進んでいくと・・・






どーーーーーーーん!!!

s-IMG_2572.jpg

この人、人が近づくと色んな言語でしゃべります。

歓迎してくれてるのかしら。



他にもこんなのとか。

s-IMGP4889.jpg

こんなのとか。

s-IMG_2575.jpg

人が目の前に立ったら、人に向かって指から水蒸気が出るんだけど、ユリは何回やっても反応してもらえませんでした。

・・・なぜだ。。。

人として認識されていないのか。。

隣でヨシ大爆笑。




他にも色々あって、まさに佛陀テーマパークでした。

s-IMG_2577.jpg

s-IMGP4887.jpg

s-IMGP4890.jpg



佛陀の一生を描いた4Dアニメ(!!)も上映されていたんだけど、人が多すぎて見ることができませんでした。。

残念><




そんなこんなで、佛陀テーマパークを満喫した我々は、佛光山からバスで台南へ。(207NT$)

佛光山からは、高雄、台中、台南など色々な方面へのバスが出てたよ。


この日、本当は泥温泉で有名な「関子嶺温泉」で泊まろうと思ってたんだけど、佛光山があまりにもすごすぎて、疲れたので諦めました。笑



夜8時くらいに台南に到着。

土曜だったから、人がいっぱい!!

まずは腹ごしらえ。

s-IMG_2590.jpg

海鮮粥が美味しかった~~




お腹がいっぱいになったら、ここでトラブル発生。

温泉に行くつもりだったから、宿を予約していなかった2人。

台南で探しまくったけど、いかんせん土曜日だったことから、高い宿しかなく・・・。


Booking.comを見たら、嘉義に空いている宿があったので、電車に飛び乗って嘉義へ。


さらば台南。

2時間くらいの滞在でした。笑


1時間くらい電車に揺られて嘉義へ。(90NT$)

s-IMG_2595.jpg



予約をしていた宿に向かったところ・・・

再びトラブルが・・・




なんと、本当は空室がなかったことが判明!!!

でも、Booking.comを通じて予約してたんで、別の宿を手配してくれてました~


あーー、危なかった。

夜11時近い中で、宿無しになるところでした。

泊まったホテルは



「Prince Hotel」
(クリックすると、Bookin.comの紹介ページに飛びます。)


できたばかりみたいで、すごく綺麗!!そして内装が可愛い!!!

予約していたホテルよりも良かったので、ラッキーでした。



こちらが宿のカフェです。朝食はこちらで食べます。

s-IMG_2597.jpg

おしゃれ~

日本語がしゃべれるスタッフもいました。



そんなこんなで、長かった二日目の夜が終わるのでした。


(続く)












Ads By Google

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ヨシ&ユリ

Author:ヨシ&ユリ
ヨシ
1年半ほど海外を放浪。その期間の割に回れた国の数は30ヶ国しかない鈍足トラベラー。目指せ脱日本!

ユリ
3か月で猛ダッシュの中東南米海外放浪。それに加えて、高校時代から大の旅好き。短期旅行ばかりだけど、訪れた国は44ヶ国の弾丸トラベラー。ゆったりまったり南米&どっぷりイスラムが次の目標。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気記事
スポンサーリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング