fc2ブログ
2014-12-13(Sat)

LCCで週末台湾④【嘉義→鹿港→台北編】







鹿港のノスタルジーを満喫した我々は、次なる目的を目指します。

なにやら鹿港にはメチャ旨の肉まんがあるとのこと。

小腹も丁度空いたので食べに行くことにしました。

あ、引き続きヨシです。

人気ブログランキングへ

200年の老舗「阿振肉包」。
なにやらあまりの美味しさに日本の方が弟子入りして日本で開業してしまったと言うほど。

大通り沿いを歩いているとなにやら長蛇の列といい匂いが・・・

並びすぎー。
しかし並ぶしか無い!
IMGP4928.jpg

みんな一度に10個とか20個とか買っていきます。家族で食べるんでしょうね。
ケンタッキーのパーティバレルかよってくらいの量を両手に抱えて帰っていきます。
なんか蒸しパン?みたいな、饅頭も買ってるなぁ、気になる。。。

iPhoneに「肉饅二個」「黒糖饅頭一個」と打っておねえちゃんに見せると頷いて用意してくれました。
ホント、同じ文字を使ってると便利だなぁ。

そしてこれが念願の肉饅!
非常に濃厚な味わいと、ゴリゴリした肉の食感がとても美味!
IMG_1015.jpg

なんかこちらの肉饅を取り扱ってる通販を発見しました。
気になる方はどうぞー。

鹿港も満喫したのでそろそろお別れです。
ゆっくり一泊してもいい街だったなぁ。

台北に向かうには直行のバスに乗れば行けます。
が、その日は台北のナイトライフを楽しむ予定だったので最速ルートを選択!
バスで台中、台中から新幹線に乗れば一番早いです。
鹿港から台中行きバスに乗ると、途中で高鐵線(新幹線)の駅を通るのでそこで下車します。
そこからはビューンと新幹線です。

台北に着いたらとりあえず宿に向かいます。

アイム・イン・タイペイという宿です。
かなりモダンなオシャレゲストハウスでした。
でもドミでも2500円て・・・ヨーロッパと同等かそれ以上(´゚д゚`)
台湾って高いのね。

夕食は鼎泰豊!
小籠包といえば世界で一番有名なお店で日本にも店舗があります。
台北にはその本店があって、そこで頂きました。
高雄の夜市で食べた小籠包も衝撃でしたが、こちらのはさらに高貴な味わいで、本当に美味しかった。
台湾滞在中に2回行ってしまったくらいです。
IMG_1019.jpg


スタッフも日本語ペラペラで楽ちんですし、そしてカワイイ!
イイ店だったなぁ。

食後はちょっと贅沢してジャズバーに行きました。
IMG_2661.jpg

ジャズバーなのにその日はラテンバンドでみんな踊ってましたけどね(笑)
IMG_2662.jpg

んで、台北101を見上げて〆
IMG_1022.jpg

貧乏旅行じゃなかなか高級レストランとかバーなんて行かないですがこういうのも良いもんです。
ではまたー。


<移動ルート>
嘉義→彰化(特急電車: 186 NT$くらい )
彰化→鹿港(バス: 53 NT$ )
鹿港→台中(バス:110NT)
台中→台北(高速鉄道:740NT$)








Ads By Google

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ヨシ&ユリ

Author:ヨシ&ユリ
ヨシ
1年半ほど海外を放浪。その期間の割に回れた国の数は30ヶ国しかない鈍足トラベラー。目指せ脱日本!

ユリ
3か月で猛ダッシュの中東南米海外放浪。それに加えて、高校時代から大の旅好き。短期旅行ばかりだけど、訪れた国は44ヶ国の弾丸トラベラー。ゆったりまったり南米&どっぷりイスラムが次の目標。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気記事
スポンサーリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング